Parov16

好きな歌やドラマについて和訳したり解説します

翻訳2-1『The Adventure of the Dying Detective』

秋になってきて、シャーロック・ホームズの他の短編も訳してみたくなってきました。前回は『第二の血痕(The Adventure of the Second Stain)』を訳したのですが、今回もやはりグラナダ版のドラマの原作になっているものにしたいなあと思い、『瀕死の探偵(The Adventure of the Dying Detective)』を選んでみました。

その理由は、この短編はホームズとワトソンの素敵な友情が描かれているのと、グラナダ版ドラマ(『シャーロック・ホームズの冒険』)でのジェレミー・ブレットさんの演技がとてもすごいからです。

できれば、ドラマ版の『瀕死の探偵』の回についても書きたいと思っていますが、まずは原作を翻訳してみたいと思います。コナン・ドイルの原文はとてもユーモアがあって面白くて素敵なんです。とても楽しみです。

今回も、やはり趣味的に緩めに訳していますのでご了承ください。(とても素敵な短編なので、それぞれの訳のあとに感想なども少し書きました。)

 

英語の原文はWikisourceからです。

His Last Bow/The Adventure of the Dying Detective - Wikisource, the free online library

 ***

MRS. HUDSON, the landlady of Sherlock Holmes, was a long-suffering woman. Not only was her first-floor flat invaded at all hours by throngs of singular and often undesirable characters, but her remarkable lodger showed an eccentricity and irregularity in his life which must have sorely tried her patience. His incredible untidiness, his addiction to music at strange hours, his occasional revolver practice within doors, his weird and often malodorous scientific experiments, and the atmosphere of violence and danger which hung around him made him the very worst tenant in London. 

ミセス・ハドソンはシャーロック・ホームズの大家であるが、大変な苦労人の女性であった。二階のフロアに四六時中、変人だったり怪しい人物だったりする人間たちが押しかけていただけでなく、まるで忍耐を試されるかのように、このとんでもない下宿人からエキセントリックで予測不可能な事態がたびたび持ち込まれていたのだから。彼の部屋は信じられないくらいに乱雑で、おかしな時間に彼の音楽が搔き鳴らされ、時には部屋の中で銃の射撃練習が行われたかと思うと、不気味な化学実験により悪臭が発生し、暴力と危険の香りが彼から漂うような日には、彼をロンドン一最悪の貸借人にしてしまうのだった。

 

On the other hand, his payments were princely. I have no doubt that the house might have been purchased at the price which Holmes paid for his rooms during the years that I was with him. The landlady stood in the deepest awe of him, and never dared to interfere with him, however outrageous his proceedings might seem. She was fond of him, too, for he had a remarkable gentleness and courtesy in his dealings with women. He disliked and distrusted the sex, but he was always a chivalrous opponent. 

しかしその一方で、ホームズの支払いはとても良かった。私が彼と一緒に住んでいたあいだに支払われた家賃だけでも、あの家自体を購入することさえできたはずだと私は思っている。大家は彼を深く尊敬していたから、記録に残っている彼の行動がどんなにとんでもないものであっても、彼に干渉しようとすることはなかった。彼女は彼のことが好きだったし、彼の女性に対する驚くべきほどの優しさと礼儀正しさについても気に入っていた。彼は女性を好んではおらず女性というものを疑ってもいたが、それでも女性を相手にするときには、彼は常に騎士道精神を持つ紳士なのだった。

 

Knowing how genuine was her regard for him, I listened earnestly to her story when she came to my rooms in the second year of my married life and told me of the sad condition to which my poor friend was reduced.

だから、彼女の彼に対する敬意がどれほど純粋なものだったかを知っていれば、私が結婚して二年目に、彼女が私の部屋までやって来て、この可哀想な私の友人が今はめっきりうらぶれているのだと話し始めた時には、耳を傾けざるを得なかった。

 

“He’s dying, Dr. Watson,” said she. “For three days he has been sinking, and I doubt if he will last the day. He would not let me get a doctor. This morning when I saw his bones sticking out of his face and his great bright eyes looking at me I could stand no more of it. ‘With your leave or without it, Mr. Holmes, I am going for a doctor this very hour,’ said I. ‘Let it be Watson, then,’ said he. I wouldn’t waste an hour in coming to him, sir, or you may not see him alive.”

「彼は死にそうなんです、ワトソン先生」彼女は言った。「この三日間寝込んだままで、もうあと数日しか持たないんじゃないかしらって。なのに、お医者様を呼ぶことすら許してくれないんです。今朝なんて顔の頬骨が突き出そうなほど、それにあの大きな目が光って私を見るものですから、もうじっとしていられなくなってしまって。『あなたがどう言おうと、わたくしは今すぐお医者様を呼びます、ホームズ先生』そう言ったら、『ワトソンならいいよ、仕方ない』とおっしゃって。もう時間がありませんわ、彼のところへ行きませんと、先生、生きて彼に会えないかもしれませんよ」

 

I was horrified, for I had heard nothing of his illness. I need not say that I rushed for my coat and my hat. As we drove back I asked for the details.

彼の病状について何も知らなかった私は、恐ろしくなってしまった。何も言わずに急いでコートと帽子を持った。一緒に彼の部屋へ戻る道すがら、事情を話してくれるように頼んだ。

 

“There is little I can tell you, sir. He has been working at a case down at Rotherhithe, in an alley near the river, and he has brought this illness back with him. He took to his bed on Wednesday afternoon and has never moved since. For these three days neither food nor drink has passed his lips.”

“Good God! Why did you not call in a doctor?”

“He wouldn’t have it, sir. You know how masterful he is. I didn’t dare to disobey him. But he’s not long for this world, as you'll see for yourself the moment that you set eyes on him.”

「詳しいことは何もわからないんです、先生。ずっとロザーハイズで事件を追ってらしたんですけれど、河に近い路地ですわ、そこで悪い病気をもらってきてしまったらしくて。水曜日の午後にベッドに入ったきり動かないんです。もう三日も食事も水も口にしていませんわ」

「なんてことだ! どうして医者を呼ばなかったんですか?」

「彼が許してくれないんです、先生。彼がこんなときどんなにそれが上手かわかりますでしょう、あの人に従わずにいることなんてできません。でももう彼は長くありません、先生ご自身の目でその姿を見ればすぐにそうだとお分かりになりますわ」

 

He was indeed a deplorable spectacle. In the dim light of a foggy November day the sickroom was a gloomy spot, but it was that gaunt, wasted face staring at me from the bed which sent a chill to my heart. His eyes had the brightness of fever, there was a hectic flush upon either cheek, and dark crusts clung to his lips; the thin hands upon the coverlet twitched incessantly, his voice was croaking and spasmodic. He lay listlessly as I entered the room, but the sight of me brought a gleam of recognition to his eyes.

ホームズはたしかにひどい有り様だった。霧深い十一月の薄暗い光の中で、彼の寝室は陰鬱な場所だったが、私を心から凍えさせたのは、ベッドから私を見つめる彼のやつれ果てた顔だった。彼の瞳は熱に浮かされて光り、両頬はひどく紅潮し、唇の表面は乾いて固くへばりついていた。毛布の上の細い手はぴくぴくと絶えず痙攣し、声はしわがれて震えていた。私が部屋に入った時には、彼は気だるそうに横たわっていたが、それでも私を認めるとその瞳がきらりと輝いた。

 

“Well, Watson, we seem to have fallen upon evil days,” said he, in a feeble voice, but with something of his old carelessness of manner.

“My dear fellow!” I cried, approaching him.

“Stand back! Stand right back!” said he, with the sharp imperiousness which I had associated only with moments of crisis. “If you approach me, Watson, I shall order you out of the house.”

“But why?”

“Because it is my desire. Is that not enough?”

「やあ、ワトソン、ぼくたちはひどい災難に見舞われているようだね」弱々しい声で彼はそう言ったが、そこにはいつもの彼らしい、私に対する遠慮のない態度が含まれていた。
「ああ、ホームズ!」私は叫んで彼に近づいた。
「来るな! そこに下がっているんだ!」まるで何かの危険が目の前にあるかのように、彼は鋭く大声を出した。「もし、ぼくに近づくのなら、ワトソン、君にはこの家から出ていってもらう」
「でも、どうしてだい?」
「それがぼくの望みだからだ。それでじゅうぶんだろう?」

 

Yes, Mrs. Hudson was right. He was more masterful than ever. It was pitiful, however, to see his exhaustion.

“I only wished to help,” I explained.

“Exactly! You will help best by doing what you are told.”

“Certainly, Holmes.”

He relaxed the austerity of his manner.

そう、ミセス・ハドソンは正しかった。彼のやり方は今まで以上に上手くなっていた。だが、彼の疲れ切った様子を見れば、それは痛ましいものに感じられた。
「私は君を助けたいだけなんだ」私は説明した。
「まさにそれだ! ぼくが言うようにしてくれるなら助かるよ」
「もちろんだよ、ホームズ」
彼の厳しい態度が緩んだ。

 

***

もうこの時点で、かなり面白いですね。コナン・ドイルもすごく楽しんでこの短編を書いている感じがします。それに、ホームズがたくさん家賃を払っていたことや、女性に対して常に優しかったことも書かれていて素敵です。

そのあとの、ホームズの人を従わせてしまう雰囲気や、それに負けてしまうワトソンの様子には、読んでいる方はつい笑ってしまいます。(つづきます)

 

追記:趣味の翻訳ですし、もう少し自分好みにしたいと思い、”my fellow” や ”my friend” などの台詞を日本語でも自然になるようにしてみました。(もっと良いものが見つかれば、また変えるかもしれません。)